ファスナー付きケース

ファスナー(ジッパー)付きケースとは…
下記の製品写真にあるように、ケース開口部に縫製でよく使われるファスナー(ジッパー)をウェルダー溶着した塩化ビニール(ポリオレフィン)製のケースのこと。

ファスナー付きケース
商品の特徴
- 塩化ビニール(ポリオレフィン)製ウェルダーケースなので、柔らか。
- ファスナー(スライダー)付きで出し入れ簡単!長期反復使用が可能♪
- 透明生地で作れは、中身(内容物)が見えるケースに!
- 半透明(梨地)生地で作れば中身がうっすら見えるケースに♪
- 複数商品のセット販売が可能!持ち運べるので携帯用に最適!
採用用途(例)
通帳入れ・印鑑ケース・収納ポーチ・説明書ケース・パスポートケース・トラベルポーチ・化粧用ポーチ・スマホケース・グローブポーチ・シャンプーポーチ・コスメポーチ・薬用ポーチ・詰め合わせポーチ
ファスナー付きケースにはどんな種類があるの?
当社実績として、形状にはHタイプ(標準)・Tタイプ(吊り下げ)・Mタイプ(マチ付き)がございます。
H(標準)タイプ
Hタイプとは、製品写真にあるように、吊り下げやマチが付いていない一般的な形状のファスナー付きケースのこと。

ファスナー付きケース(ファスナーパックHP)

ファスナー付きケース(ファスナーパックH)
※ネット販売店での名称:ファスナーパックH(P)
T(吊り下げ)タイプ
Tタイプとは、製品写真にあるように、商品陳列用の吊り下げ穴がついたファスナー付きケースのこと。

ファスナー付きケース(ファスナーパックTP)

ファスナー付きケース(ファスナーパックTP)
※ネット販売店での名称:ファスナーパックT(P)
M(マチ付き)タイプ
Mタイプとは、下記の製品写真にあるように、厚みのある内容物が入るように底にマチの付いた形状のファスナー付きケースのこと。

ファスナー付きポーチ(ファスナーパックMP)

マチ付きファスナーポーチ(ファスナーパックMP)
※ネット販売店での名称:ファスナーパックM(P)
ファスナー付きケースの価格はいくらぐらいなの?
価格は、注文数(LOT)やプリント方法やケースサイズにより大きく変動します。(完全受注生産品で既製品はございません。)
よって、お客様ご希望のケース仕様をお知らせいただいてからの見積となります。
なんだかちょっとめんどくさい…とお思いの方!
そんなことはないんです!!!
当社運営のネット販売店「チャックパックドットコム」では、上記商品の見積依頼フォームより必要事項をご記入いただくだけで、簡単に見積依頼ができるんです!
所要時間は5~10分程度で簡単にできますよ。
メンバー登録なしで、宣伝メールもほとんどありません。
しかも、見積依頼は何度でも無料ですので、「ちょっとサイズを変更したい」と思ったときでも気兼ねなくご依頼いただけます。
お気軽に一度ご依頼してみてください。